家族葬 お花いっぱいのフラワー祭壇 たくさんのお花に囲まれて最後の親孝行

家族葬 お花いっぱいのフラワー祭壇 たくさんのお花に囲まれて最後の親孝行

高齢化で 会葬者の減少などに対応してコンパクトにまとめたフラワー祭壇です。 

10年前と比較すれば 葬儀の会葬者や規模は縮小しています。でも
少ないお花でも 小さいお花でもいいので 生花を最後にきちんと飾ってあげたいとの想いを
形にしました。

このお亡くなりになった方は当店 花くに湘南台店のお客様で いつもお元気で 毎週のように
早くに亡くした旦那様のところへ 飾るお花 数本を楽しみによく買いに来られてました

根っからの小名浜育ちの 浜の人です 旦那さんは船乗りでした 
何十年も前に旦那さんを失ってからずっと苦労しながら子供達を育て
朝は早くから働き 冬は手を真っ赤にしながら 魚仕事をしてたそうです。

その方はいつも口癖に言っていたのが私の葬式の時には 派手にやらないでよ

それでも 最後には 綺麗なお花でほんの少しでいいので飾ってね

埃のかぶったような造花の花はやめてね 貧乏くさいからね と
ふざけながら冗談半分で言っていたのがついこの間のことでした。

黄色い花が好きでいつも旦那さんのところに飾っていたひまわりやフリージア
そんなお花をこの方のの祭壇にそえながら お作りした祭壇です

まず第一は良心的な葬祭場選びです そして次は葬祭場のサイズです
今は中規模や小規模なご葬儀が 主流となっているので
中規模や小規模の葬祭場を選ぶのもコツです

これも ワンサイズ広い葬祭場ですと 供物や その他の飾り物が少ないと
とても寂しく見えます。
逆にワンサイズ小さいと とても 豪華に見えますよ


一般葬や家族葬など 小名浜で一番良心的な葬祭場 おすすめの 小名浜 葬祭場

小名浜から 神白 永崎など
いろいろな地域から支持を受けて施工している 小名浜 葬祭場

小名浜大原 本多斎苑 色々と融通が利きます 何よりもスタッフみんなが
お客様のためにいいお葬式をあげてあげたいと みんな一丸となっています


花国オリジナル フラワー祭壇いろいろへ戻る

〇 前のページへ戻る

投稿者:

hanakuni-hana

花国メインスタッフ