心静かに大切な方を偲んで-花国湘南台店お花の日記

大切な人を偲んで

花国オリジナルお供えのアレンジです

白のゆりや 胡蝶蘭を基調に 紫や水色のお花を入れて仕上げた御霊前のお花です

シックな色合いなので厳かな感じになります

こちらもお供えのアレンジですが 女性らしく ピンク や黄色いろいろなお花を使って優しい 感じに仕上げてみました

生前 優しかった女性の方をイメージして作ってみました

こちらも夏の季節 今の季節にふさわしい涼しげな感じのお供えのアレンジです

紫のトルコキキョウと紫のカーネーションを組み合わせてお作りしました

洋花でまとめた お供えのアレンジ

大切な方のお供えのお花としてご利用ください

最近特に多いのが 家族葬でお知らせが届いていなくて式に参列できなかった

後日改めて お亡くなりになったのが分かり お花を持って ご挨拶にお伺いするケースがとても多くなりました 

そんな時にやはり一番多いのは3000円から5000円クラスのお供えのアレンジ となります

花束よりも飾る手間をはぶけるため

あらかじめ 器に活けてあるアレンジメントが重宝します

特に受け取る方は 高齢の男性であれば お水を入れるだけでそのまま飾れる アレンジを おすすめします

生前お世話になった方へ 感謝の気持ちを込めて お花を贈ってみてはいかがでしょうか

ありがとう

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

こころ静かに大切な方を偲ぶお花‐花国湘南台店お花の日記

早くも 東北地方が 梅雨に入り

毎日 カラッとしない天気が続いてますね

こちらは大切な方の一周忌に

飾られたお花です

紫のお花はカンパニュラ

通称 釣鐘草と言われています

初夏の季節にたくさん花を咲かせ

みんなを楽しませてくれるお花です

これからの時期 トルコキキョウも

旬の季節になってみなさんを楽しませてくれます

優しい色合いのラベンダーのトルコキキョウと

グリーンのカーネーションの組み合わせ

傍にあると心が落ち着くような色合いの

優しいお花に仕上げてみました

こちらは純白のトルコキキョウと

うっすらとグリーンがかった色のバラ

レモネードの組み合わせです

最近特に多い ご注文が お知らせをしない家族葬で ご不幸があったのを知らずに後で気づいたというケースです

生前大変お世話になった方 なので お花を持ってお線香をあげに行きたいの

ここ数年の コロナ禍で 非常に多い ケースです お花も ご故人様に合わせたイメージでお作りします

こういったケースでおすすめなのが

3000円ぐらいから5000円ぐらいのアレンジメントです

頂いた方も 花瓶にお花をいける手間が

かからない 御霊前にすでに花瓶のお花が飾ってある 

そんな時でも 個人様の傍らに飾ってあげられるので

あらかじめお花を活けてあるアレンジメントを おすすめします

また使うお花や 色 種類も色々な意味を

持ちますので どうぞお気軽にご相談ください

一番は大切な方を想う気持ちですものね

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

いろいろなお供えのお花の一例

実際に 制作したいろいろなお供えのお花の画像を載せます 

一口にお供えのお花といっても いろいろなバージョンがあります 当店では 故人様のイメージに合わせておつくりすることができます。

お客様のご要望で 故人様の枕元に飾ってあげたいというご要望でお作りしたお花

桜のお花をつかった 枕元に飾る枕花

トルコキキョウと白ユリの花束

大切な方を偲ぶお供えのお花‐花国湘南台店お花の日記

大切な方を偲ぶお供えのお花 とてもトルコキキョウが好きな方へのご命日のお供えのアレンジメントです。 季節のトルコキキョウをふんだんに使ったお供えのアレンジメントです。

おおよその大きさがわかると思います。 とても豪華ですよ

ご法要に 本堂に飾るお花です。花瓶のお花で本堂にある花瓶に飾ります。

お供えのアレンジで こちらは お亡くなりになられてすぐに飾る枕花です

白と紫のトルコキキョウの1周忌のアレンジメント 落ち着いた感じにしあがりました。

1周忌のご法要に飾らせていただいたお花です。 明るく豪華にとのご要望でした。

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

まさかの地震-神様に祈りました-花国湘南台店お花の日記3月17日

本当にびっくりしましたね。 まだ停電や落下物などの被害があって大変な思いをしている方たちがたくさんいると思います なんとかこのまま無事収まって元の平穏な日常になってほしいものです

さすがに私も昨日の2回目の地震の時には神様にもうこれで終わりにして~と布団の中で祈ったものです

また昨晩からの大きな地震の影響でまだ余震が続いています 海岸部には近寄らないようにしてください。 11年の前の経験を無駄にしないようにしましょう

3月18日 明日は春の彼岸の入

改めて日々私たちを守ってくれているご先祖様に感謝とご供養のお花を飾ってみてはいかがでしょうか

生かされていることへの感謝 ほんとうにありがたいですね。

本日は 春のお彼岸セール 無事店内も 被害がすくなく 通常通り営業できます。

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら