四十九日や一周忌 それぞれのご法要に 飾るお花です
生前故人さまの好きだったお花や イメージをもとにお花を作ります
ご法要のお花 寺院の本堂用
ご法要の花瓶花
お寺様の御本堂に飾ったり 自宅の仏前に飾ったりします。
ひとつ 2500円から3000円前後 本堂などに飾るお花です。
2つで 1対といいます。
上の画像の一対のセット(お花二つ分)で 5000~6000円前後となります。
花瓶のサイズに合わせて切り詰めますので サイズは大まかになりますが
花瓶の下からお花の上まで50センチから60センチほどあります。
あらかじめ 5センチほど長めにおつくりしてありますので 花瓶に活ける直前に 適度の長さに切り詰めて飾ってください。
また花瓶に活ける直前で茎を切って新しくするので いっそう長持ちします
花瓶のお花です。 法事の際にお寺様へお持ちになり
飾っていただくお花です。 いろいろなお花でおつくりできます。
一周忌や 特別なご法要の時に飾ります。
通常は 菊が中心の花束となります。もちろん 菊以外の洋花でもいいのですが
日本古来の仏教 宗派やなどにもよりますが 寺院様の御本堂に持っていくときには
菊を中心にお作りした方がいいかと思います。
参考価格 一束 3000円 花瓶は お寺様にご用意してあるものを使います。
洋花3,000円から4000円クラス花瓶用のお花です。
本堂用のお花です。寺院の本堂へ ご法要の際に飾ります。
その寺院の風習 習わしに沿っておつくりします。
上の画像は七回忌を迎えるお祖母様の法要で明るくしてほしいとのご要望です。
一周忌は 落ち着いた色合いでだんだんと 三回忌 七回忌と回忌を重ねるにつれお花は明るくなる傾向があります。
本堂用特大 花瓶花 1つ 5000円前後です。 特大の花瓶花
高さ約 90センチ
お寺様によって おおきい花瓶が一つで 豪華に飾る場合や 普通の花瓶が二つで
左右ひとつづつ対で飾る場合とあります。
そのお寺様によって違いますので 打ち合わせの時にお聞きするがいいと思います
当店では 普通のご法要であれば このサイズは 1つが一番多いです。
参考価格 1つ税込み 5000円 とても立派なので 分けて飾るケースもあります。
壺は 各寺院様にあるものを使います。
洋花の花瓶花 参考価格 4000円~5000円
当店のツボに飾った状態のお花 参考価格5000円
こちらは 納骨式の時に本堂に飾らせていただいたお花です。