こころおどる春のおはなさんたち

一気に春の風が吹き始めた感じですね 春のお花のオンパレード この季節のお花は

寒い冬を乗り越え 力いっぱいに咲き誇る素敵なお花ばかりですよ!

こちらは 夜の森ローズガーデンの黄バラ この時期の黄バラはとても日持ちがよくおすすめですよ

素敵な黄色のバラですね。 幸福の黄色の薔薇!

すてきなお花の香りだわん!

春のお花をたくさん束ねた花束!!アルストロメリアやスイートピー カスミソウなどをふんだんに使いました。

いつもありがとうのお誕生祝の感謝のアレンジメント

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

幸せおめでとう‐花国湘南台店お花の日記

おめでとうとありがとうのバラの花束

シンプルに赤バラだけでまとめた花束です。

ブルーの薔薇も20本ほどですが入荷しました。

成人式のお祝いにいかがですか なかなか入荷の少ないバラですよ

一本でもとても素敵な存在感 夢叶うなどの花言葉とともに 貴重なバラです。 大切な方のためにわざわざさがしてこられる方もいらっしゃいます。 愛を感じますね。

今年は行動制限も緩和され隠しで成人式が開催される予定です 本当に素晴らしいことです まだコロナの感染も少し不安が残りますが少しずつ明るい未来に向けて前に進んでる感じがします

そしてさらに今年は飛躍のうさぎ年

2年近くもの長い間くすぶっていた方もたくさんいるのではないでしょうか

新しい夜明けを迎えるように平和で素晴らしい一年にしたいものですね

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

お正月セール-花国湘南台店お花の日記

本日30日 

28日より31日まで恒例のお正月セールです。 お正月に欠かせない榊や松もたくさん!!

来年の年神様をお迎えする新年のお花です。 年神様は きれいに飾ってあるおうちに幸運と共にやってくるといわれています。

 きれいにお花を飾ってどうぞお迎えくださいね。

床の間セットや お正月アレンジもたくさん

まだ陳列前ですがどんどん出来上がっていきます。

梅や松もたくさん! 

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

うす紅色のシクラメンほどまぶしいものはない-花国湘南台店お花日記

シクラメンの見極めのポイントはここです 

まず見た目が整って綺麗 

そして何よりもシクラメンは葉っぱ一輪に花一輪が咲くので 長く楽しむのであれば上の画像の左側のように葉がたくさんあって しっかりとしまったものを選びましょう 

右側はどちらかと言うと ご家庭用でじっくりと時間をかけてお手入れをして少しずつお花を咲かした方がいいです

この組み換えには大変手間がかかりますがそれも一つの楽しみです ちなみに右と左のシクラメンでは葉っぱの数が倍以上違います 単純に計算してもお花の数が倍以上咲くことになります

ちなみに左側が贈答用のしっかりしたシクラメン 右側が ご家庭で手軽にたのしんでいただけるようにお安く設定されたシクラメンです。

さあこのように葉っぱをたくさん作るのには組み替えをします 

大きい葉っぱの下に隠れている小さい葉っぱを表に出す葉の組み替えをしてたくさんの葉っぱを作ります

これによって春先までたくさん花をつけるようになります

逆に言えばこの葉っぱの組み換えの手間作業がシクラメンの良し悪しと値段に反映されます 

しっかりとシクラメン生産者によって大切に育てられたシクラメンはひとつの工芸品と一緒です

この小さい葉っぱに光が十分に当たるように葉っぱを右に左に移動しながら形を整えます 非常に手間のかかる作業です これをやることにより葉の数が多くなり 花芽を沢山持つようになります ただしそれには人の手が必要になります

本当に良いものをと言ってもなかなか分かりません 

よって当店ではこれが一番ベストですよシクラメンはこれですよ と

今回も特別にご伝授します お花の専門店ならではのサービスです 

当店のシクラメンはいいものから順次 おすすめして販売しています

そして何よりもこんな素晴らしいお花を作ってくれるシクラメン農家の方に感謝です 

皆さん辛い一年 大変な一年過ごしてきたと思います そして今年一年こうやって生きてこれたのもたくさんの方のおかげです 

感謝の気持ちと共に素敵なお花をプレゼントしたいそんな方達が花国に訪れてくれます 本当にありがたいことです

うす紅色のシクラメンほどまぶしいものはない

恋する時の君のようです木もれ陽あびた君を

抱けば淋しささえもおきざりにして

愛がいつのまにか歩き始めました

布施明さんのシクラメンのかほりが流行った頃はたくさんのご家庭の玄関先でシクラメンが咲き誇っていたそうです

シクラメンというお花は 冬の12月から春先の4月までたくさんのお花を咲かせて人々に幸せと笑顔を与えてくれるお花です 

是非ご家庭の玄関先に飾ってみてはいかがですか 

素敵な一年が必ず始まると思います

そのぐらい素敵なお花ですよ

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

早いですねもう12月花国湘南台店お花日記

たちまち今年一年ももうすでに残すところあとわずか 

皆さんにとってどんな一年でしたでしょうか 

とても大変で逆境を乗り越え 

コロナの終息までもう少し そう思いながらみんな頑張ってきたと思います

こちらのアレンジは 結婚記念日のお祝いのアレンジ いつもなかなかありがとうの言えない奥様に 感謝のアレンジです 

もちろんお花の後ろにはメッセージカードが入っています

いつもありがとう

それもひとえにたくさんの方の支えがあってこそ

感謝の気持ちをお花に託して 一年の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか

シクラメンは11月後半の暖かい日を乗り越えたしっかりしたシクラメンがたくさん入荷する予定ですこうご期待ください 

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら