榊が枯れる‐花国湘南台店お花の日記

榊が枯れる あまり良くない表現ですが

榊が枯れるのはいいことなのかもしれません

神主さんが 榊を左右にふって 払いたまえ

とお祓いしているのをご覧になった方も多いと思います

神に祈って、災いや罪けがれを払い除き、清める

俗にいう お祓いをしてもらう ですね。

右側の榊の小さく茶色の葉は 新芽です。新鮮な証

それぞれの節目の年齢に時に厄除けのお祓いをしてもらう厄年のお祓い

家を新しく建てるときに土地を清めお祓いをする地鎮祭

一年のはじめ お正月には初詣をし年神様をお迎えして今年一年の幸を願う

もちろんこの時も 榊を飾ります 

1年を通して私たちの生活の中にお祓い というきってはは切れない神事

当店にお見えになるお客様の声で 

神棚に上げた 片方の榊だけ枯れてしまう そんなお話をよく聞きます

日の辺り具合や空調の関係 風の当たり方など様々な要因があると思います 

片方だけ 環境が悪いのでしょうか?  

枯れてしまった 榊

ある詳しい方にお話をお伺いすると それはお祓いをして

榊が枯れるのは  お榊が災いを追い払い 邪気を吸ってるから枯れる 

のだと言います

昔から1日と15日は 榊を新たしい物に取り換えなさいと伝えられてきました 

なるほどその理由がわかります。

また昔から生のお花は 邪気を吸ってきれいに咲いてくれる といわれています。

だから 枯れたお花をそのまま飾っておくとと邪気が逆によってくるのでよくないとも

植物学的には たぶん空気のながれや光の当たり方などが影響していると思いますが 

私たちの知らない何か大きな力が働いているのかもしれません。

皆さんのご自宅や会社に 神様の宿るとされる神棚が飾られているところが多いですね

榊を飾るというのは 仏教ではなく神道という宗教的な儀式です 

仏教徒が 多い日本ですが 一緒に日本古来の神道も 根付いているようです

常に綺麗な 榊を飾って邪気を払っていただく

そして神様に感謝し 日々 大切に生きる

季節により入荷がある貴重な 八丈榊

形もさることながら 榊の生命力や 力強さもある八丈島産の榊です

当店の神棚は テストも兼ねて 水の濁りがわかるように また茎の変色がわかるように透明なガラスの花瓶に入れてあります

これで水の状態や日持ちを一目で観察することができます

この榊はおすすめです

榊の上手なお手入れ方法

お榊を綺麗に長持ちさせる方法です

色々な諸説がありますが

信じるも信じないも あなた次第

 感謝の気持ちをもって日々精進することが大切ではないでしょうか

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

植物にお水を注ぐ時には一緒に愛情も注いでくださいね

人気の観葉植物 パキラ

育てるのがとても簡単で成長も良く失敗しにくい観葉植物の代表です

パキラ編み込みタイプと言って

若くて細めのかぶを3本から4本 植え込んで

ねじってあります

こうすることによって4本のうち1本が

万が一 枯れてしまっても 姿形を乱さずに長く葉っぱを楽しむことができます

このパキラさんも例に漏れず 4本のうち1本が調子が悪いようです

調子が悪いようなので お店から頂いてお家で育ててみることにします

なんと 葉っぱが落ちた 幹から

芽が出てきました

しかもベランダの窓の光に向かって 元気に伸びてきています

まさしくこれが生命力というものですね!

まるでピクミンのようです

ちょっと元気がなくて枯れかかってきたパキラですが 愛情注いだだけでこんなに生き生きとしてきました

愛情を注ぐとその愛情は必ず帰ってきます

慈悲の心 他の人 慈しむ心 色々な表現があるかもしれませんが

愛情を注ぐ

素晴らしい言葉ですね 

いいこともあれば悪いこともある 

なかなか 世知辛い世の中ではありますが 身近なもので小さな幸せを見つけるとものすごい幸せな気になった感じがします

実はこのパキラ とても 生命力が強い植物です

一枝 切って水につけて1ヶ月ほどおくとどんどん 根っこが出てきて また新しいパキラが出てきます 

ちょっと疲れちゃった 何か無気力になってしまった 何も進まない なんかもう嫌になっちゃった 

もし そんな思いを抱いた方いたら ラッキーなパキラの一枝を持って行ってください

お店にありますので一枝 持って行ってくださいね

私も皆さんに幸せなお裾分けです

そしてこの復活したラッキーバキラ

約1ヶ月後の様子

花国湘南台店のスタッフに一枝 くださいと声をかけてください

たったそれだけで何か変わることが できる人もいます

誰もがみんないい方向 前向きに生きるのは難しいと思います 一旦 悪い方向に向かうとどんどんどんどん悪い方向に向かいます

そんな方でも一度 リフレッシュして植物でも育ててみてはいかがでしょうか 

命の大切さを再認識するかもしれませんよ

植物にお水を注ぐ時には一緒に愛情も注いでくださいね

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

初夏の花国大感謝祭 感謝 感謝のクーポンPayPay クーポン最大10% 付与 キャンペーン 

初夏の花国 大感謝祭 感謝 感謝のクーポン 

日ごろの皆様へ感謝のクーポンです 日ごろの皆様への感謝の気持ち

大切な方へのプレゼントや  お中元にも使えるお得なクーポン 

自分自身のご褒美で  観賞植物などもおすすめです。

この機会に 素敵なお花をゲットしてくださいね。

同時にボリュームアップ キャンペーンも行っております

アレンジや花束事前のご予約で10パーセントボリュームアップキャンペーン 
当店花国湘南台店において 花束やアレンジは 
とても大切にお作りしたいという気持ちでいっぱいです。 
じっくりと時間をかけて丁寧におつくりします。
なので 事前にご予約をいただいた方には 10パーセント分お花を入れて豪華にします
とても お得なキャンペーンです。
必ず ご予約の際に 10パーセントボリュームアップとお伝えくださいね!

お電話または 事前にご来店注文ご予約でOKです。

利用条件
PayPayお支払い
10% ボリュームアップ キャンペーン
花国ポイントカード
全て 併用可能です

どうぞこの機会にお得にお買い物をしてくださいね

必ず ご予約の際に 10パーセントボリュームアップとお伝えくださいね!
お電話または 事前にご来店注文ご予約でOKです。

花国オリジナルポイントカード最大5パーセント付与の特典と併用できます。

花国ポイントカードは いつでも5パーセント分付与 20ポイントで500円券と交換ですので とても お得! ですよ!

花国ポイントカードのポイントが付きます。
とてもおすすめです。

PayPayお支払い

対象者 すべて
対象金額 1000円以上の支払い
1回あたりの最大付与500pt
合計付与上限額 500ptまで

クーポン有効期間
2023/06/12〜2023/07/12まで

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

またまたやってきましたPayPayポイント最大15パーセント

福島県3市町『第2弾 福島県浜通り地域等3市町 

「do!浜通り」PayPayポイント最大15%戻ってくるキャンペーン』

主婦にはとってもうれしい還元ポイントですね。!

1. 開催期間:2023年4月27日 午前0時 ~ 2023年5月31日 午後11時59分※

キャンペーンは早期に終了することがあります。

2. キャンペーン対象店舗:

福島県3市町(いわき市、相馬市、新地町)内のPayPay加盟店のうち、

福島県とPayPayが対象店舗として指定する加盟店

3. キャンペーン内容:

本キャンペーン開催期間中に、対象店舗で

「PayPay」で支払うと、

最大15%のPayPayポイントが付与されます。

4. 付与上限:

・1回あたりの付与上限:2,500ポイント

・期間あたりの付与上限:2,500ポイント

5. 付与予定日:支払日の翌日から起算して30日後

こんな素敵なプレゼントの購入につかってもよし

自分自身のプレゼントにこんな苗ものや鉢物を購入してもいいでしょ!

素敵なプレゼントですね!

くーさんにもなにか かってね!

花国PayPay練習キャンペーンもやってますので お気軽に声をかけてくださいね。

花国オリジナルポイントカード最大5パーセント付与の特典と併用できます。
PayPayの画面で 当店をフォローしていたくだと花国のポイントがつきます。

花国ポイントカードは いつでも5パーセント分付与 

20ポイントで500円券と交換ですので とても お得! ですよ!

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら

花国PayPayお買い物練習キャンペーン

皆さんPayPay 使ってますか 4月後半から

浜通り地区 いわきを含む 浜通り地区でも

また PayPayポイント還元キャンペーンが

始まるようです

前回のキャンペーンでは

いわき市 買って応援キャンペーンで

最大30%のポイント付与がありました

使ってる方はとてもお得に

お買い物ができたと思います

当店でもかなりの方が PayPay を

ご利用になって 大変ご満足されてました

4月7日から4月18日まではなんと

花国オリジナル最大 33% 戻ってる

キャンペーンもありましたよ

そんな中 アプリは入れたけど使い方がわからない

会計の時に まごついてると

待っているお客さんに申し訳がない

使えるかどうか自信がない

そんな不安を抱く方に朗報です

何でも初めては不安がつきまといますね!

花国では混雑のない平常時

ゴールデンウィーク中いっぱいごろまで

PayPay 練習キャンペーンをやっています

失敗してもすぐ取り消しができるし

お会計のミスもその場で

すぐ取り消しができます

2〜 3回チャレンジ すればすぐに

使えるようになります

是非この機会に 花国 PayPay練習キャンペーンを

やってみてはいかがですか

そうすれば 4月後半から始まる

浜通り地区 PayPay のキャンペーンに間に合いますよ

どうぞ 素敵なお花をお得に

購入してくださいね!

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら