感謝感謝の12月29日-花国湘南台店お花の日記

いよいよ今年も残すところあと3日

新しい年神様を迎える準備はできましたでしょうか 昨日 28日は日がよかったのでたくさんの方にお見えになりました

本当にありがとうございます

今日29日は9 (9は苦)がつくので飾り方をしない日なのですが 今日お求めになって 明日 飾るというがいいかと思います

人気のラメ入り葉ボタン

逆に 今日はお店が落ち着いているので お買い物がしやすいと思います

バラいっぱいのお祝いのアレンジも

ショッキングピンクの大輪の薔薇 ホット パリス

もう この時期 ほとんどない ラベンダーのトルコキキョウ とても貴重な花です

女松も入荷しました

特に海の神様を祀る時には女松がいいと言われてます 男松というのは 聞いたことがありませんが  女性らしい 優しい感じの松です

1m 50cm クラスの 大榊󠄀も10本入荷しました

大榊󠄀をお探しのお客様どうぞ お電話ください 

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


福島県いわき市の地域にお届けします

このブログ等に記載されている価格等は 記載された当時の価格設定となります

物価の上昇等により 現時点での価格とは違う場合もございます 

今年一年の感謝‐12月28日花国湘南台店リアル店舗

いよいよ 今年も残りわずかですね。 今年一年いかがでしたか コロナでみんな大変な状況でしたね。

来年は コロナが収束して 素晴らしい世界になることを祈ってお花を作っています。

人それぞれ 大変なコロナ禍でしたが それでも素晴らしいこともあった方もいます。
一つ 一つしっかりと前を向いて歩いていきたいものですね。

悲しい事件事故もたくさんありました。 東日本大震災のときは 目の前の人々がいきたくても生きることができなかった状況 それに比べれば 何とかコロナを克服できる勇気が湧いてくるかもしれません

クリスマス寒波も落ち着き 花国湘南台店のVIPルームにて ?待機中です。 24時間温度を調整して 
徐々に低温に慣らしていきます。 温室育ちの蘭で やはり 低温が影響してつぼみが多めです。

あたたかい温室から 当店胡蝶蘭ルームで しっかりと 徐々に低い温度に慣らしてお届けしています。

アレンジがどんどん並べられていきます。 

3000円クラスのアレンジ

まだまだどんどん出来上がってきますよ

明日29日と30日は また新しいお花が入荷してきますよ! 

本日も素敵なお花をたくさんご用意してお待ちしておりますね。

いろんな花国情報が動画で見ることができます。 おすすめですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

前のページに戻る


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前の花国湘南台店お花の日記はこちら