
日本のお花の需要の中で 切っても切れないのが お供えのお花や
お悔みなどのお花です。
上の画像は お供えのお花でも お亡くなりなられたときに故人の枕元へ飾る
枕花です。 女性の方で 洋花をふんだんに使い しかも華のある方だったので
華やかにしてほしいとのご要望でした。

最後の旅立ちの時に きれいなお花で 送ってあげたいものですね。

一般的なお供えのお花で 菊を使っておつくりしました。
菊は 日本の国章にあるように非常に高貴なお花です。
しかも 開いた感じが 蓮の花 お釈迦様の台座をイメージするなどから
お供えのお花や お悔みのお花に使われます。
菊のお花は 非常に高貴なお花です。 どうぞ お供えのお花は 花国にお任せください

こちらは お花好きの方の枕花 人生何十年と生きた最後のお花
生花で 豪華に作って欲しいとのご要望でした。

にほんブログ村
前のページに戻る